さくら酒店について

日本酒の名店で修行を積んだ二人が、2013年に立ち上げた日本酒専門店。
小売・卸売・輸出、すべての販売機能を備えた新しい形の企業です。
日本全国の厳選した酒蔵と直取引をし、日本国内および世界20カ国以上に、高品質の日本酒をお届けしています。

日本文化への情熱に目覚めた、
留学経験

創業者の近藤と駒澤は大学時代の同級生で、飲み仲間。大学4年のときにはそれぞれ異なる国へ留学を経験しました。しかし、現地で出会った友人たちから日本のことについて質問されたとき、まったく答えられなかったことがきっかけで、「もっと自国の文化を学び、それを世界に伝えたい」という思いを強く抱くようになりました。

日本文化を世界へ広める

二人は数ある日本文化の中でも、自分たちが最も好きだった「日本酒」を選び、その業界で起業することを決意。日本には1,000以上の酒蔵があり、日本人すら知らない素晴らしい日本酒が数多く造られています。その魅力を世界に伝えることで、日本人を含む世界中の人たちに日本酒の素晴らしさを再認識してもらいたいという想いを込めて「さくら酒店」を創業。「さくら」という社名を選んだのは日本人が愛してやまない桜のように、日本酒で世界中の人たちを笑顔にしたいという想いからです。

日本酒を通じて
世界中の人を笑顔に

そのために、私たちは日本全国300以上の酒蔵を訪問し、知名度に関係なく本当に美味しいと感じた日本酒のみを扱うことに決めました。そして、ただそれを販売するのではなく、その背景にあるストーリーも共にお届けします。造り手の想い、歴史、文化から、料理とのペアリング、酒器、飲むシーンに至るまでのトータルコーディネートこそが、さくら酒店が目指すサービスです。

私たちが大切にする価値観

企業理念

日本酒で あなたの笑顔 つくります

挑戦

伝統的(Traditional)でありながら
国際的(International)な価値観の創造・発展のために、
新しいことに挑戦する勇氣を持とう

Tasting event with different people trying out sake

共有

日本の文化に誇りを持ち、
世界中に幸せのワ(輪・和)を広げる仕事をしよう

守る

日本酒を育む農業・自然を守り、
100年先の子どもたちが豊かに暮らせる社会づくりに貢献しよう

日本酒エキスパート

さくら酒店のチーム紹介

近藤 悠一

Yuichi Kondo

代表取締役

1980年岐阜県大垣市生まれ。金沢大学在学中、アメリカのニューヨーク州立大学バッファロー校に1年間留学。そこで日本人としての強いアイデンティティを感じ、日本文化の中でも特に好きだった日本酒に関わることを決意。卒業後は商品先物取引会社で3年間営業経験を積む。

2007年に大阪の日本酒専門店「山中酒の店」へ入社。飲食店ホール業務から始まり、配送や営業を経て店長に就任。2013年に故郷の岐阜県大垣市へ戻り、駒澤と共に「さくら酒店」を創業。現在はレストラン向け営業や日本酒イベントの企画・運営を担当。二児の父で、料理と日本酒のペアリングをこよなく愛する。「日本酒王子」としてYouTubeでも活動中。

駒澤 健

Takeshi Komazawa

代表取締役

1980年長野県生まれ。金沢大学在学中、オーストラリア国立大学へ1年間留学。日本文化を海外の人に伝えたいという強い想いに駆られ、自身が愛する日本酒を世界へ広める道を志す。卒業後は香港のバーに勤務し、カクテルや様々な酒類について学ぶ。

2007年に帰国し、東京の日本酒専門店「はせがわ酒店」に入社。店舗勤務を経て関連会社に移り、日本酒の卸販売・輸出、商品開発、店舗の新規立ち上げや国内外のイベント企画に携わった。2013年に旧友の近藤と共に「さくら酒店」を設立。現在は東京オフィスで、主に輸出業務を担当。日本酒と家事が趣味の二児の父。

ヒストリー

沿革

2013

2013年4月

さくら酒店を創業

大学時代の同級生二人が「株式会社さくら酒店」を共同設立。日本酒文化の普及を目指す。

2014

2014 年 9 月

指定輸出業者

全国商工会連合会による海外販路開拓事業において輸出業務を担当。日本全国の酒蔵の海外展示会出展を支援。

2016

2016 年 7 月

フランス大使館で日本酒提供

在日フランス大使館主催のフランス革命記念日祝賀会で日本酒を提供(3年連続)。鏡開きも担当。

2017

2017 年 3 月

上海での日本酒パーティ

上海にて日本酒テイスティングイベントを開催。

2019

2019年3月

香港での日本酒会

香港にて3つの酒蔵とメーカーズディナーを開催。

2019

2019年6月

台湾での日本酒会

台湾にて提携酒蔵とメーカーズディナーおよび日本酒ワークショップを開催。

2019

2019年12月

スウェーデンでの日本酒セミナー

スウェーデンのレストランアカデミーにて日本酒セミナーを開催。

2022

2022年3月

"For the Sake of Ukraine"

ウクライナ人道支援のためのチャリティ日本酒「SAVE UKRAINE」を販売。売上の全額を日本赤十字社wqの「ウクライナ人道危機救援金」へ寄付。

会社概要

会社概要

会社名

株式会社さくら酒店(SAKURA SAKE SHOP INC.)

代表取締役

・近藤 悠一
・駒澤 健

本社所在地

〒503-0002
岐阜県大垣市開発町3-183
TEL: 0584-74-7812
FAX: 050-3173-2120

支店

[東京オフィス]
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6F C-45
TEL: 03-6161-6325

設立

2013年4月5日

事業内容

日本酒の販売(小売・卸売・輸出)
日本酒イベントの企画・運営

国内取引先

全国の飲食店・企業500軒以上

輸出先の国・地域

【アジア】香港、台湾、中国、シンガポール、韓国、マレーシア、フィリピン、タイ、マカオ
【ヨーロッパ】ドイツ、スイス、スウェーデン、チェコ、オーストリア、オランダ、フランス、モナコ、ルクセンブルク
【その他】カナダ、オーストラリア、UAE

日本酒の輸出なら、
私たちにお任せください。

厳選された日本酒で、あなたのラインナップを充実させましょう。

お問い合わせはこちら